マタイ | マルコ | ルカ | ヨハネ |
********人の子には頭を横たえるところがない******* |
マタイ 8:18 〜
8:22 8:18 自分のまわりに群衆をご覧になったイエスは,向こう側へ[舟を]出すようにとお命じになった。 8:19 すると,ある書士が寄って来て,こう言った。「師よ,私は,あなたが行こうとしておられる所なら,どこへでも付いてまいります」。 8:20 しかしイエスは彼に言われた。「きつねには穴があり、天の鳥には、ねぐらがあります。しかし人の子には頭を横たえる所がありません」。 8:21その時,弟子のうちの別の者が彼に言った,「主よ,まず出かけて行って私の父を葬ることをお許しください」。 8:22 イエスは彼に言われた,わたしのあとに従いつづけなさい。そして,死人に自分たちの死人を葬らせなさい」。
| マルコ | ルカ | ヨハネ |
************王国の例え 4種類の異なる土******* |
マタイ 13:1 〜
13:23 13:1その日、イエスは家を出て、海のそばに座っておられた。 13:2すると大群衆がそのもとに集まったので,舟に乗って腰を下ろされた。群衆はみな浜辺に立っていた。 13:3それから,多くのことを例えで話してこう言われた。「ご覧なさい,種まき人が[種を]まきに出かけました。 13:4彼がまいていると,幾つか[の種]は道路のわきに落ち,鳥が来てそれを食べてしまいました。 13:5ほか[の種]は土のあまりない岩地に落ち,土が深くないのですぐに生え出ました。 13:6しかし太陽が昇ると,それは焼かれ、根がないので枯れてしまいました。 13:7また、ほか[の種]はいばらの間に落ち,いばらが伸びて来てそれをふさぎました。 13:8さらにほか[の種]はりっぱな土の上に落ちて実を生じるようになり,あるものは百倍,あるものは六十倍,あるものは三十倍[の実をならせました]。 13:9耳のある人は聴きなさい」。 13:18「では,あなた方は,[種を]まいた人の例えを聴きなさい。 13:19人が王国の言葉を聞きながらその意味を悟らない場合,邪悪な者がやって来て,その心にまかれたものをさらって行きます。これが道路のわきにまかれたものです。 13:20岩地にまかれたもの,これはみ言葉を聞き,喜んですぐにそれを受け入れる人のことです。 13:21けれども,自分に根がなく,一時は続きますが,み言葉のために患難や迫害が生じると,すぐにつまずいてしまいます。 13:22いばらの間にまかれたもの,これはみ言葉を聞きますが,この事物の体制の思い煩いや富の欺きの力がみ言葉をふさぐ人のことであり,その人は実らなくなります。 13:23りっぱな土の上にまかれたもの,これはみ言葉を聞いて,その意味を悟る人のことです。その人はほんとうに実を結び,ある者は百倍,ある者は六十倍,ある者は三十倍を生み出すのです」。
| マルコ 4:1 〜
4:20 4:1それからイエスは再び海辺で教え始められた。すると非常に大きな群衆が近くに集まったので,[イエス]は舟に乗り,海上に座を取られたが,海辺の群衆はみな岸にいた。 4:2 それから[イエス]は例えをもって多くのことを教えはじめ,ご自分の教えの中でこう言われた。 4:3「聴きなさい。見よ,種まき人が[種を]まきに出かけました。 4:4 そして,彼がまいていると,幾らか[の種]は道路のわきに落ち,鳥が来てそれを食べてしまいました。 4:5 また,ほか[の種]は岩地に落ちました。もとよりそこには土があまりなく、土が深くないのですぐにもえ出ました。 4:6 しかし太陽が昇ると、それは焼かれ,根がないので枯れてしまいました。 4:7 また,ほか[の種]はいばらの間に落ち,いばらが伸びて来てそれをふさぎ,それは実を生じませんでした。 4:8 しかし,ほか[の種]はりっぱな土の上に落ち,生え出て大きくなり,実を生じはじめ,三十倍、六十倍,百倍[の実]を結ぶようになりました」。 4:9 そして[イエス]は、「聴く耳のある人は聴きなさい」と付け加えられた。 ・・・・・・・・ 4:13 さらにこう言われた。あなた方はこの例えが分かりません。それではどうして他のすべての例えを理解できるでしょうか。 4:14「種まき人はみ言葉をまきます。 4:15 それで,道路のわきにみ言葉がまかれる者とはこういう人たちです。彼らが[それを]聞くとすぐ,サタンがやって来て彼らのうちにまかれたみ言葉を取り去るのです。 4:16 また同じように,岩地にまかれる者とはこういう人たちです。すなわち,み言葉を聞くとすぐ,彼らは喜んでそれを受け入れます。 4:17 けれども,自分に根がなく,一時は続きますが,その後み言葉のために患難や迫害が生じると,すぐにつまずいてしまいます。 4:18 ほかに,いばらの間にまかれる者がいます。これはみ言葉を聞いた者たちですが、 4:19 この事物の体制の思い煩いや,富の欺きの力,またほかのいろいろなものへの欲望が食い込んで来てみ言葉をふさぎ,それは実らなくなってしまいます。 4:20 最後に,りっぱな土にまかれた者とは,み言葉を聴き,好意をもってそれを迎え,三十倍,六十倍,百倍の実を結ぶ人たちのことです」。
| ルカ 8:4 〜
8:15 8:4さて,方々の都市から彼のもとに来た人たちと共に大群衆が集まった時,[イエス]は例えによってこう話された。 8:5「種まき人が種をまきに出かけました。ところで、彼がまいていると,その幾らかは道路のわきに落ちて踏みつけられ,天の鳥がそれを食べてしまいました。 8:6ほかの幾らかは岩塊の上に落ち,芽ばえたのち,水気がないので干上がってしまいました。 8:7ほかの幾らかはいばらの間に落ち,一緒に成長するいばらがそれをふさいでしまいました。 8:8ほかの幾らかは良い土の上に落ち,芽ばえたのち,百倍の実を生み出しました」。これらのことを語りつつ,大声でさらにこう言われた。「聴く耳のある人は聴きなさい」。 8:9しかし弟子たちは,この例えはどういう意味なのでしょうかと彼に尋ねはじめた。 8:10[イエス]は言われた,「あなた方は,神の王国の神聖な奥義を理解することを聞き入れられていますが,残りの人々にとって,それは例えによるのです。彼らが見ていてもむだに見,聞いていても意味を悟らないようにするためです。 8:11さて,例えの意味はこうです。種は神の言葉です。 8:12道路のわきのものとは,聞いた者たちですが,そののち悪魔がやって来て,信じて救われることがないようにその心からみ言葉を取り去るのです。 8:13岩塊の上のものは,み言葉を聞くと喜んでそれを受ける者たちですが,これらには根がありません。しばらくは信じますが,試みの時期になると離れ去ってしまいます。 8:14いばらの間に落ちたもの,これは聞いた者たちですが,生活上の思い煩いや富や快楽にさらわれてしまい,すっかりふさがれて,何も完成させません。 8:15りっぱな土の上のものについていえば,これは,りっぱな良い心でみ言葉を聞いたのち,それをしっかり保ち,耐え忍んで実を結ぶ者たちです。
| ヨハネ |
*********たとえを話すのはなぜか******** |
マタイ 13:10 〜
13:35 13:10そこで弟子たちが寄って来て,彼に言った,「例えを使って彼らにお話しになるのはどうしてですか」。 13:11[イエス]は答えて言われた,「あなた方は,天の王国の神聖な奥義を理解することを聞き入れられていますが,あの人々は聞き入れられていません。 13:12だれでも持っているその人はさらに与えられて満ちあふれるほどにされます。しかし,だれでも持っていない人,その人は持っているものさえ取り去られるのです。 13:13わたしが例えを使って彼らに話すのはこのためです。すなわち,彼らは見ていてもむだに見,聞いていてもむだに聞き,その意味を悟ることもないからです。 13:14イザヤの預言は彼らに成就しています。それはこう述べています。『あなた方は聞くには聞くが,決してその意味を悟らず,見るには見るが,決して見えないであろう。 13:15この民の心は受け入れる力がなくなり,彼らは耳で聞いたが反応がなく,その目を閉じてしまったからである。これは、彼らが自分の目で見,自分の耳で聞き,自分の心でその意味を悟って立ち返り,わたしが彼らをいやす,ということが決してないためである』。 13:16「しかし,あなた方の目は見るゆえに、またあなた方の耳は聞くゆえに幸いです。 13:17あなた方に真実に言いますが,多くの預言者や義人たちは,あなた方が見ているものを見たいと願いながらそれを見ず,あなた方が聞いている事柄を聞きたいと願いながらそれを聞かなかったのです。 ・・・・・・・ 13:34イエスはこれらのすべてを例えで群衆に話された。実際,例えを用いないでは話そうとされなかった。 13:35それは預言者を通して,「わたしは例えをもって口を開き,[世の]基が置かれて以来隠されてきた事柄を言い広める」と語られたことが成就するためであった。
| マルコ 4:10 〜
4:12 4:10 さて[イエス]が一人になられたとき,十二人と共に、その周りにいた者たちが、こうした例えについて質問しはじめた。 4:11 それで[イエス]は彼らにこう言われた。「あなた方には神の王国の神聖な奥義が与えられていますが、外の人々にはすべてのことが例えで生じます。 4:12それは,彼らが、見るには見るが少しも見えず,聞くには聞くがその意味を悟らないため,そして,彼らが立ち返って許しを与えられることのないためです」。
| ルカ | ヨハネ |
*********たとえ 神の王国 蒔き足された毒麦****** |
マタイ 13:24 〜
13:30 13:24[イエス]は彼らに別の例えを示してこう言われた。「天の王国は,自分の畑にりっぱな種をまいた人のようになりました。 13:25人々が眠っている間に,その人の敵がやって来て,小麦の間に雑草をまき足して去りました。 13:26葉が生え出て実を生み出すと,その際に雑草も現われました。 13:27それで,その家あるじの奴隷たちがやって来て言いました,『ご主人様、畑には立派な種をおまきになったのではありませんでしたか。それなのに,どうしてそこに雑草が生えてくるのでしょうか』。 13:28彼は言いました,『敵である人がそれをしたのだ』。彼らは言いました,『では,わたしどもが行ってそれを集めることをお望みですか』。 13:29彼は言いました,『いや。雑草を集めるさい,小麦も一緒に根こぎにすることがあってはいけない。 13:30収穫まで両方とも一緒に成長させておきなさい。収穫の季節になったら、私は刈り取る者たちに、まず雑草を集め、焼いてしまうためにそれを縛って束にし、それから,小麦をわたしの倉に集めることに掛かりなさい,と言おう
| マルコ | ルカ | ヨハネ |
*********たとえ 神の王国 蒔き足された毒麦の意味****** |
マタイ 13:36 〜
13:43 13:36それから,群衆を解散させた後,[イエス]」は家の中に入られた。すると弟子たちがそのもとに来て,「畑の雑草の例えをわたしたちに説明してください」と言った。 13:37[イエス]は応じて言われた,「りっぱな種をまく者は人の子です。 13:38畑は世界です。りっぱな種,それは王国の子たちです。それに対し,雑草は邪悪な者の子たちであり, 13:39それをまいた敵は悪魔です。収穫は事物の体制の終結であり,刈り取る者はみ使いたちです。 13:40それゆえ,雑草が集められて火で焼かれるのと同じように,事物の体制の終結のときにもそのようになります。 13:41人の子は自分の使いたちを遣わし,彼らは,すべてつまずきのもとになるものや不法を行なっている者を自分の王国から集め出し, 13:42それを火の燃える炉の中に投げ込みます。そこで[彼らは]泣き悲しんだり歯ぎしりしたりするでしょう。 13:43その時,義人たちはその父の王国で太陽のように明るく輝くのです。耳のある人は聴きなさい。
| マルコ | ルカ | ヨハネ |
*********たとえ 神の王国 畑に隠された宝****** |
マタイ 13:44 〜
13:46 13:44「天の王国は畑に隠された宝のようです。人はそれを見つけてから隠しました。そして,喜びのあまり,出かけて行って自分の持つものすべてを売り,それからその畑を買うのです。 13:45「また,天の王国は立派な真珠を探し求める旅商人のようです。 13:46価の高い真珠一つを見つけると,去って行って自分の持つすべてのものを即座に売り,それからそれを買いました。
| マルコ | ルカ | ヨハネ |
*********たとえ 神の王国 漁網****** |
マタイ 13:47 〜
13:51 13:47「また,天の王国は,海に下ろされてあらゆる種類の[魚を寄せ集める引き網のようです。 13:48それがいっぱいになったとき,人々は浜辺にたぐり上げ,腰を下ろして,良いものを器に集め,ふさわしくないものは投げ捨てました。 13:49事物の体制の終結のときにもそのようになるでしょう。み使いたちは出かけて行って,義人の中から邪悪な者をより分け, 13:50彼らを火の燃える炉にほうり込むのです。そこで[彼らは]泣き悲しんだり歯ぎしりしたりするでしょう。 13:51「あなた方はこれらすべてのことの意味を悟りましたか」。彼らは,「はい」と言った。
| マルコ | ルカ | ヨハネ |
*********たとえ 神の王国 蔵から取り出す人****** |
マタイ 13:52 〜
13:53 13:52そこで[イエス]は彼らにこう言われた。「そういうわけで、公に教え諭す者はみな,天の王国について教えられると,自分の宝の蔵から新しい物や古い物を取り出す人,[つまりそのような]家あるじのようになります」。 13:53さて,これらの例えを[話し]終えると,イエスはそこから移って行かれた。
| マルコ | ルカ | ヨハネ |
*********明らかになる********** |
マタイ | マルコ 4:21 〜
4:23 4:21 そしてイエスは続けてこう言われた。「ともしびは量りかごの下や寝床の下に置くために持って来たりはしないではありませんか。それは燭台の上に置くために持って来るのではありませんか。 4:22暴かれるためではないのに隠されているものはなく、あらわになるためではないのに注意深く秘められているものはありません。 4:23誰でも聞く耳のある人は聴きなさい。
| ルカ 8:16 〜
8:17 8:16「ともしびをともしたのち,それを器で覆ったり,寝床の下に置いたりする人はいません。むしろそれを燭台の上に置き,入って来る人にその光が見えるようにします」 8:17隠されているもので明らかにならないものはなく,また,注意深く秘められているもので知られずに終わり,あらわにならずに済むものは決してないのです。
| ヨハネ |
**********持っているものにはさらに与えられる**** |
マタイ | マルコ 4:24 〜
4:25 4:24[イエス]はさらにこう言われた。「自分が聞いている事柄に注意を払いなさい。あなた方が量り出しているその量りであなた方は自分に対して量り出されるでしょう。そうです,あなた方はそれにさらに付け加えられるのです。 4:25 持っている者にはさらに与えられますが,持っていない者は持っているものまで取り去られるからです」。
| ルカ 8:18 〜 8:18 8:18ですからあなた方は,どのように聴くかに注意を払いなさい。だれでも持っている者,その者にはさらに与えられますが,持っていない者,その者からは,持っていると思うものまで取り去られるのです」。
| ヨハネ |
**********たとえ 神の王国 種の生長****** |
マタイ | マルコ 4:26 〜
4:29 4:26 それから[イエス]は続けてこう言われた。「こうして,神の王国はちょうど,人が地面に種をまく場合のようです。 4:27 人は夜に眠り,昼は起きていますが,そうしているうちに,種は芽ばえて,丈が高くなります。どのようにしてかを人は知りません。 4:28 地面はおのずから,最初には葉,次いで穂,最後に穂の中に満ちた穀粒といったぐあいに,しだいに実を結んでゆきます。 4:29 しかし,実の状態がそれを許すようになるとすぐ,人は鎌を入れます。収穫の時が来たからです」。
| ルカ | ヨハネ |
**********たとえ 神の王国 からしの木****** |
マタイ | マルコ 4:30 〜
4:32 4:30 そして[イエス]は続けてこう言われた。「わたしたちは神の王国を何にたとえたらよいでしょうか。あるいは、どんな例えでそれを説明しましょうか。 4:31 からしの種粒のようです。地面にまかれたとき、それは地上のあらゆる種の中で一番小さなものでした。 4:32しかし、いったんまかれると,生え出て来て,ほかのすべての野菜より大きくなり,大きな枝を出して、天の鳥たちがその陰に宿り場を見いだせるほどになるのです」。
| ルカ | ヨハネ |
**********弟子にはたとえを説明****** |
マタイ | マルコ 4:33 〜
4:34 4:33 こうして[イエス]は,人々が聴けるかぎり、多くのこのような例えをもってみ言葉を語られるのであった。 4:34 実際,例えを用いないでは話そうとされなかった。しかし、ご自分の弟子たちに対しては,すべてのことを彼らだけのところで説明されるのであった。
| ルカ | ヨハネ |
**********真に幸いなもの********* |
マタイ 12:46 〜
12:50 12:46[イエス]がまだ群衆に話しておられる間に,見よ,その母と兄弟たちが彼に話そうとして外に立った。 12:47それで,ある人が彼に言った,「ご覧なさい,あなたのお母さんと兄弟たちが外に立ってあなたに話そうとしています」。 12:48[イエス]は[それを]告げている者に答えて言われた,「わたしの母とはだれですか。またわたしの兄弟たちとはだれのことですか」。 12:49それから,自分の弟子たちのほうに手を差し伸べて,こう言われた。「ご覧なさい,わたしの母とわたしの兄弟たちです! 12:50だれでも天におられるわたしの父のご意志を行なう人,その人がわたしの兄弟,また姉妹,また母なのです」。
| マルコ 3:31 〜
3:35 3:31 さて,彼の母と兄弟たちがやって来た。そして,外に立ったまま,彼を呼ぼうとして人をそのもとにやった。 3:32 だが実際には,群衆がそのまわりに座っていて,その人々が,「ご覧なさい,あなたのお母さんと兄弟たちが外であなたを尋ねています」と言った。 3:33しかし[イエス]は答えて言われた,「わたしの母,またわたしの兄弟たちとはだれですか」。 3:34 そして,自分のまわりに輪になって座っている者たちを見回してから,こう言われた。「見なさい,わたしの母とわたしの兄弟たちです! 3:35だれでも神のご意志を行なう人,その人がわたしの兄弟,また姉妹,また母なのです」。
| ルカ 8:19 〜
8:21 8:19さて,彼の母と兄弟たちが彼のところにやって来たが,群衆のためにそばに行けなかった。 8:20けれども,「あなたのお母さんと兄弟たちが外に立って,あなたに会おうとしています」ということが彼に伝えられた。 8:21[イエス]は答えて彼らに言われた,「わたしの母,そしてわたしの兄弟たちとは,神の言葉を聞いて,それを行なうこれらの人たちのことです」。
| ヨハネ |
|