マタイ | マルコ | ルカ | ヨハネ |
*******バプテストのヨハネはエリヤを表す******** |
マタイ 17:10 〜
17:13 17:10しかし弟子たちは,「では,なぜ書士たちは,エリヤがまず来なければならないと言うのですか」と質問した。 17:11[イエス]は答えて言われた,「確かにエリヤが来て,すべてのものを回復します。 17:12しかし,あなた方に言いますが,エリヤはすでに来たのですが,人々はそれを見分けず,自分たちの望むことを彼に対して行なったのです。このように,人の子も彼らの手で苦しみを受けるように定められているのです」。 17:13このとき弟子たちは,[イエス]がバプテストのヨハネについて話されたのだということに気づいた。
| マルコ 9:11 〜
9:13 9:11そして彼に質問しはじめ,「なぜ書士たちは,まずエリヤが来なければならないと言うのですか。」と言った。 9:12[イエス]は彼らに言われた,「確かにエリヤがまず来て,すべてのものを回復します。しかし,人の子に関して,彼が必ず多くの苦しみに遭い,取るに足りない者のように扱われる、と書いてあるのはどうしてですか。 9:13それでも、あなた方に言いますが、エリヤは現に来たのです。そして人々は自分のしたい限りのことを彼に対して行ないました。彼について書かれているとおりです」。
| ルカ | ヨハネ |
*******悪霊によっててんかんを引き起こされた一人息子******* |
マタイ 17:14 〜
17:18 17:14それから,一行が群衆のほうに来ると,ひとりの男が彼に近づき,その前にひざまずいてこう言った。 17:15「主よ,私の息子に憐れみをおかけください。[息子]はてんかんで病んでいるからです。何度も火の中に,何度も水の中に倒れ落ちるのです。 17:16そして,私は[息子]をあなたの弟子たちのもとに連れてまいりましたが,治すことができませんでした」。 17:17イエスは答えて言われた,「ああ,不信仰でねじけた世代よ,いつまでわたしはあなた方と共にいなければならないのでしょう。いつまであなた方のことを忍ばねばならないのでしょう。その[子]をここに,わたしのところに連れて来なさい」。 17:18それから,イエスは[その霊]を叱りつけられた。すると悪霊は彼から出て来た。そして少年はその時以後治ったのである。
| マルコ 9:14 〜
9:27 9:14 さて,ほかの弟子たちのほうに来た時,彼らは,大群衆がそのまわりにおり,書士たちがこれと言い争っているのに気づいた。 9:15ところが,[イエス]を見かけると,群衆はみなぼう然とした。そして,そのもとに走り寄って,あいさつをはじめた。 9:16それで[イエス]は彼らにこうお尋ねになった。「あなた方は彼らと何を言い争っているのですか」。 9:17 すると群衆の一人がこう答えた。「師よ,私は,息子が口のきけない霊につかれておりますので,あなたのもとに連れてまいりました。 9:18 どこででも[息子]を捕まえますと、その[霊]は彼を地面にたたきつけ,彼は泡を吹き,歯がみして体力をなくしてしまいます。そして私は,あなたの弟子たちに,それを追い出してくれるように言いましたが,彼らにはできませんでした」。 9:19[イエス]はそれにこたえて彼らに言われた,「ああ,不信仰な世代よ,いつまでわたしはあなた方と共にいなければならないのでしょう。いつまであなた方のことを忍ばねばならないのでしょう。その[子]をわたしのところに連れて来なさい」。 9:20 それで人々は彼を[イエス]のもとに連れて来た。しかし[イエス]を見ると,霊はすぐに[その子供に]けいれんを起こさせた。そして,[子供]は地面に倒れ,泡を吹きながら転げ回るのであった。 9:21 それで[イエス]は,「こうした事がいつから起きているのですか」とその父にお尋ねになった。[父]は言った,「子供のころからずっとです。 9:22 そして,[息子]を滅ぼそうとして,その[霊]は何度となく彼を火の中にも水の中にも投げ込んだものです。しかし、何かもしおできになるなら、私どもを哀れんでお助けください」。 9:23イエスは彼に言われた,「その,『もしできるなら』という言い方です! 信仰があるなら,その人にはすべてのことができるのです」。 9:24幼子の父は直ちに叫び,「私には信仰があります! 信仰の必要なところで私を助けてください!」と言うのであった。 9:25 その時イエスは,群衆が一緒になって[自分たち]のほうに走り寄って来るのに気づき,その汚れた霊を叱りつけて,「口のきけない耳しいの霊よ,わたしはお前に命じる。この[子]から出て,もう入ってはならない」と言われた。 9:26 すると,それは叫び声を上げ,何度もけいれんを起こしてから出て行った。そして,[子供]は死んだようになったので,大半の者たちは,「彼は死んだ!」と言うのであった。 9:27 しかし,イエスがその手を取って起こすと,彼は起き上がった。
| ルカ 9:37 〜
9:43 9:37明くる日,彼らが山を下りると,大群衆が[イエス]を出迎えた。 9:38そして,見よ,群衆の中からひとりの男が叫んでこう言った。「師よ,私の息子をひと目見てやってください。私の独り息子ですのに, 9:39ご覧ください,霊が取りつくと,突然に叫びだすのです。その[霊]は[息子]に泡を吹かせながらけいれんを起こさせ,打ち傷を負わせた後にやっと引き下がるのです。 9:40そして,あなたの弟子たちに,それを追い出してくれるようにお願いしましたが,できませんでした」。 9:41イエスはそれにこたえて言われた,「ああ,不信仰でねじけた世代よ,いつまでわたしはあなた方と共にいて,あなた方のことを忍ばねばならないのでしょう。あなたの息子をここに連れて来なさい」。 9:42ところが,彼が近づいて来る時でさえ,悪霊は彼を地面にたたきつけ,激しくけいれんさせたのである。しかしながら,イエスはその汚れた霊を叱りつけ,少年をいやして,その父に引き渡された。 9:43そこで,人々はみな神の荘厳な力にすっかり驚くようになった。さて,[イエス]の行なうすべての事柄にみんなの者が驚嘆していると,[イエス]は弟子たちにこう言われた。
| ヨハネ |
*******追い出せなかった原因********* |
マタイ 17:19 〜
17:21 17:19そこで弟子たちは自分たちだけでイエスのもとに来て,「わたしたちがこれを追い出せなかったのはどうしてでしょうか」と言った。 17:20[イエス]は彼らに言われた,「あなた方の信仰が少ないためです。あなた方に真実に言いますが,からしの種粒ほどの信仰があるなら,この山に、『ここからあそこに移れ』と言うとしても,それは移るのであり,何事もあなた方にとって不可能ではないのです」。 17:21−
| マルコ 9:28 〜
9:30 9:28 それで,[イエス]がある家に入られてから,弟子たちがそっと彼に尋ねた,「なぜわたしたちはそれを追い出せなかったのでしようか」。 9:29 すると[イエス]は彼らに言われた,「この種のものは祈りによらなければどうしても出ません」。 9:30彼らはそこを出発してガリラヤを通ったが,[イエス]はそのことをだれにも知られないようにと望まれた。
| ルカ | ヨハネ |
*******引き渡されることを予告******* |
マタイ 17:22 〜
17:23 17:22彼らがガリラヤに集まっていた時のことであったが,イエスは彼らにこう言われた。「人の子は裏切られて人々の手に渡されるように定められています。 17:23そして人々は彼を殺し,三日目に彼はよみがえらされるでしょう」。このため,彼らは非常に悲しんだ。
| マルコ 9:31 〜
9:32 9:31 弟子たちに教えて,こう話しておられたからである。「人の子は人々の手に引き渡されます。そして人々は彼を殺しますが,殺されても,三日後に彼はよみがえるでしょう」。 9:32 しかしながら,彼らはそのことばを理解せず、また彼に質問するのを恐れていた。
| ルカ 9:44 〜
9:45 9:44「この言葉をあなた方の耳にしっかり収めておきなさい。人の子は人々の手に引き渡されるように定められているのです」。 9:45しかし彼らは,このことばについて依然として理解していなかった。事実,彼らがその意味を見抜くことがないよう,それは彼らから秘められていたのであり,また彼らはこのことばについて[イエス]に質問するのを恐れていた。
| ヨハネ |
*******魚の中に硬貨********* |
マタイ 17:24 〜
17:27 17:24彼らがカペルナウムに着いたのち,二ドラクマ[税]を徴収する人たちがペテロに近づいて,「あなた方の教師は二ドラクマ[税]を払わないのですか」と言った。 17:25彼は,「払います」と言った。しかし,彼が家に入ると,イエスは彼より先にこう言われた。「シモンよ,あなたはどう考えますか。地の王たちは租税や人頭税をだれから受け取っていますか。自分の子たちからですか,それともよその人たちからですか」。 17:26彼が,「よその人たちからです」と言うと,イエスはこう言われた。「そうであれば,子たちは税を課されていないのです。 17:27しかし,彼らをつまずかせないために,あなたは海に行き,釣り針を投じて,最初に上がる魚を取りなさい。その口を開けば,あなたはスタテル硬貨一つを見つけるでしょう。それを取って,わたしとあなたのために彼らに与えなさい」。
| マルコ | ルカ | ヨハネ |
*******より小さいものとして行動する人こそ偉い******* |
マタイ 18:1 〜
18:4 18:1その時、弟子たちがイエスの近くに来て、「天の王国ではいったい誰が一番偉いのですか」と言った。 18:2そこで[イエス]は,ひとりの幼子を自分のもとに呼び,彼らの真ん中に立たせて, 18:3こう言われた。「あなた方に真実に言いますが,身を転じて幼子のようにならなければ,あなた方は決して天の王国に入れません。 18:4それゆえ,だれでもこの幼子のように謙遜になる者が,天の王国において最も偉大な者なのです。
| マルコ 9:33 〜
9:37 9:33 それから彼らはカペルナウムに入った。さて,家の中におられた時,[イエス]は彼らにこう質問された。「あなた方は途中で何を議論していたのですか。」 9:34 彼らは黙っていた。途中で彼らは,だれのほうが偉いかと,互いに議論したからであった。 9:35 そこで[イエス]は腰を下ろし,十二人を呼んでこう言われた。「第一でありたいと思うなら,その人はみんなの最後となり,すべての者の奉仕者とならなければなりません」。 9:36 そして、ひとりの幼子を連れて来て彼らの真ん中に立たせ,両腕をその[子]にかけて,彼らにこう言われた。 9:37「だれでも,わたしの名によってこのような幼子一人を迎える者はわたしを迎えるのです。そして,だれでもわたしを迎える者は、わたしだけでなく,わたしを遣わした方をも迎えるのです」。
| ルカ 9:46 〜
9:48 9:46その後,自分たちの中でだれが一番偉いだろうかという論議が彼らの間に持ち上がった。 9:47イエスは彼らの心の中の論議を知り,ひとりの幼子を連れて来て自分のわきに立たせ, 9:48それから彼らにこう言われた。「だれでもわたしの名によってこの幼子を迎える者はわたしを[も]迎えるのであり,だれでもわたしを迎える者はわたしを遣わした方を[もまた]迎えるのです。あなた方すべての間でより小さい者として行動する人こそ偉いのです」。
| ヨハネ |
*******イエスの名を使っている人******* |
マタイ | マルコ 9:38 〜
9:41 9:38 ヨハネが彼に言った,「師よ,わたしたちは、ある人があなたの名を使って悪霊たちを追い出しているのを見ましたので,それをとどめようとしました。彼はわたしたちと一緒に従って来ないからです」。 9:39 しかしイエスは言われた,「彼をとどめようとしてはなりません。わたしの名によって強力な業を行ないながら,すぐさまわたしをののしることのできる者はいないからです。 9:40 わたしたちに敵していない者は,わたしたちに味方しているのです。 9:41 あなた方がキリストのものであるという理由であなた方に一杯の飲み水を与える者がだれであっても,あなた方に真実に言いますが,その者は決して自分の報いを失わないでしょう。
| ルカ 9:49 〜
9:50 9:49ヨハネがそれにこたえて言った,「先生,わたしたちは,ある人があなたの名を使って悪霊たちを追い出しているのを見ましたので,それをとどめようとしました。彼はわたしたちと一緒に従って来ないからです。 9:50しかしイエスは彼に言われた,「あなた方は[その人を]とどめようとしてはなりません。あなた方に敵していない者は,あなた方に味方しているのです」。
| ヨハネ |
*******つまずかせるもの********* |
マタイ 18:5 〜
18:10 18:5そして,だれでも,わたしの名によってこのような幼子一人を迎える者は,わたしを[も]迎えるのです。 18:6しかし,わたしに信仰を置くこれら小さな者の一人をつまずかせるのがだれであっても,その者にとっては,ろばの回すような臼石を首にかけられて,広い大海に沈められるほうが益になります。 18:7「つまずかせるもののゆえに,世は災いです!もとより,つまずかせるものが来ることはやむを得ませんが,つまずかせるものが来るその経路となる人は災いです! 18:8そこで,もしあなたの手か足があなたをつまずかせているなら、それを切り離して捨て去りなさい。二つの手または二つの足をつけて永遠の火に投げ込まれるよりは,不具または足の不自由なまま命に入るほうが,あなたにとって良いのです。 18:9また,もしあなたの目があなたをつまずかせているなら,それをえぐり出して捨て去りなさい。二つの目をつけて火の燃えるゲヘナに投げ込まれるよりは,片目で命に入るほうが,あなたにとって良いのです。 18:10あなた方はこれら小さな者の一人をも侮ることがないようにしなさい。あなた方に言いますが,天にいる彼らのみ使いたちは、天におられる私の父のみ顔を常に見守っているのです。
| マルコ 9:42 〜
9:49 9:42しかし,信じるこれら小さな者の一人をつまずかせるのがだれであっても,その者は、ろばの回すような臼石を首にかけられて海に投げ込まれてしまったとすれば,そのほうが良いのです。 9:43「そして,もしあなたの手があなたをつまずかせることがあるなら,それを切り捨てなさい。二つの手をつけてゲヘナに,すなわち消すことのできない火の中に行くよりは、不具の身で命に入るほうが,あなたにとって良いのです。 9:44− 9:45 また,もしあなたの足があなたをつまずかせるなら,それを切り捨てなさい。二つの足をつけてゲヘナに投げ込まれるよりは,足の不自由なまま命に入るほうが,あなたにとって良いのです。 9:46 − 9:47 また、もしあなたの目があなたをつまずかせるなら,それを捨て去りなさい。あなたにとっては,片目で神の王国に入るほうが,二つの目をつけてゲヘナに投げ込まれるよりは良いのです。 9:48 そこでは,うじは死なず,火は消されないのです。 9:49「というのは,だれもみな火で塩漬けされねばならないからです。
| ルカ | ヨハネ |
*******1匹の羊******** |
マタイ 18:11 〜
18:14 18:11− 18:12「あなた方はどう考えますか。ある人が百匹の羊を持つようになり,そのうちの一匹が迷い出るなら,その人は九十九匹を山に残し,迷い出ているものを捜しに出かけないでしょうか。 18:13そして,うまくそれを見つけるなら,あなた方にはっきり言いますが,その人は迷い出なかった九十九匹のこと以上にその[羊]のことを歓ぶのです。 18:14同じように,これら小さな者の一人が滅びるのは,天におられるわたしの父にとって願わしいことではありません。
| マルコ | ルカ | ヨハネ |
*******兄弟が罪を犯したとき******** |
マタイ 18:15 〜
18:17 18:15「さらに,もしあなたの兄弟が罪を犯したなら,行って,ただあなたと彼との間でその過ちを明らかにしなさい。彼があなた[の述べること]を聴くなら,あなたは自分の兄弟を得たのです。 18:16しかし、もし聞かないなら、あなたと一緒にあと一人か二人を連れて行きなさい。一切のことが二人または三人の証人の口によって確証されるためです。 18:17もし彼がそれらの人たち[の述べること]を聴かないなら,会衆に話しなさい。もし会衆[の告げること]にさえ聴かないなら,その人を,あなたにとって,諸国民の者また収税人のような者としなさい。
| マルコ | ルカ | ヨハネ |
*******地上で縛るもの******* |
マタイ 18:18 〜 18:18 18:18「あなた方に真実に言いますが,何であれあなた方が地上で縛るものは天において縛られたものであり,何であれあなた方が地上で解くものは天において解かれたものです。
| マルコ | ルカ | ヨハネ |
*******イエスの名によって集まるところには私もいる**** |
マタイ 18:19 〜
18:20 18:19再びあなた方に真実に言いますが,地上にいるあなた方のうちの一人が,どんなことでも自分たちの請い願うべき重要な事柄について同意するなら,天におられるわたしの父によって,それはその[二人]のためにそのようになるのです。 18:20二人か三人がわたしの名において共に集まっているところには,わたしもその中にいるからです」。
| マルコ | ルカ | ヨハネ |
*******77回まで許す********* |
マタイ 18:21 〜
18:22 18:21その時ペテロが寄って来て,こう言った。「主よ,兄弟がわたしに罪をおかすとき,わたしはその人を何回許すべきでしょうか。七回までですか」。 18:22イエスは彼に言われた,「あなたに言いますが,七回までではなく,七十七回までです。
| マルコ | ルカ | ヨハネ |
*******たとえ 許さなかった奴隷******* |
マタイ 18:23 〜
18:35 18:23「それゆえ,天の王国は、自分の奴隷たちとの勘定を清算しようとした人,[つまりそのような]王のようになりました。 18:24清算をし始めると,[王]に一万タラント[=60,000,000デナリ]借りている男が連れて来られました。 18:25ところが彼には[それを]返す資力がなかったので,主人は,彼とその妻および子供たち,また彼が持つすべてのものを売って支払いをするように命じました。 18:26そこで,奴隷はひれ伏して敬意をささげながら,『わたしのことをご辛抱ください。すべてをお返ししますからと言いました。 18:27すると,その奴隷の主人は哀れに思って彼を放免し,その負債を取り消してやりました。 18:28ところが,その奴隷は出て行って,自分に百デナリを借りている仲間の奴隷の一人を見つけました。そして彼を捕まえて,その首を絞めながら,「借りているものをみんな返せ』と言ったのです。 18:29それで,仲間の奴隷はひれ伏して懇願しはじめ,「わたしのことを辛抱してください。返しますから」と言いました。 18:30しかし彼は応じようとせず,去って行って,借りているものを返すまで獄に入らせてしまいました。 18:31それで,起きた事柄を見たとき,彼の仲間の奴隷たちは非常に悲しみ,出かけて行って,起きた事柄をみな主人に明らかにしました。 18:32そこで主人は彼を呼び寄せて言いました,『邪悪な奴隷よ,あなたがわたしに懇願したとき,わたしはあの負債をすべて取り消してあげた。 18:33わたしがあなたに憐れみをかけたように,今度はあなたが仲間の奴隷に憐れみをかけるべきではなかったのか」。 18:34そうして,憤った主人は,借りているものすべてを返すまで,彼を牢番たちに引き渡しました。 18:35もしあなた方各自が,自分の兄弟を心から許さないなら,わたしの天の父もあなた方をこれと同じように扱われるでしょう」。
| マルコ | ルカ | ヨハネ |
*******サマリアの人が迎えない******* |
マタイ | マルコ | ルカ 9:51 〜
9:55 9:51その迎え上げられるべき時がいまや来ようとしており、[イエス]はエルサレムへ行くことにきっぱりと顔を向けられた。 9:52それで,自分に先立って使者をお遣わしになった。そこで彼らは出かけて行ってサマリア人の村に入った。彼のために準備をしようとしてであった。 9:53しかし人々は彼を迎えなかった。その顔がエルサレムへ行くことに向けられていたからであった。 9:54これを見て、弟子のヤコブとヨハネは言った,「主よ,天から下って彼らを滅ぼし尽くすようわたしたちが火に命ずることをお望みですか」。 9:55しかし[イエス]は振り向いて彼らをお叱りになった。
| ヨハネ |
*******弟子に求められる事柄******* |
マタイ | マルコ | ルカ 9:56 〜
9:62 9:56そこで彼らは別の村に行った。 9:57さて,道を進んでいた時のこと,ある者が彼にこう言った。「私は,あなたのおいでになる所なら,どこへでも付いてまいります」。 9:58するとイエスはその者に言われた、「きつねには穴があり,天の鳥にはねぐらがあります。しかし人の子には頭を横たえる所がありません」。 9:9それから,別の者に,「わたしの追随者になりなさい」と言われた。その人は言った,「まず出かけて行って私の父を葬ることをお許しください」。 9:60しかし[イエス]は彼に言われた,「死人に自分たちの死人を葬らせ,あなたは行って神の王国を広く宣明しなさい」。 9:61すると,さらに別の者がこう言った。「主よ,わたしはみ跡に従います。ですが,まずわたしの家の者に別れを告げることをお許しください」。 9:62イエスはその者に言われた、「手をすきにかけてから後ろのものを見る人は神の王国に十分ふさわしい者ではありません」。
| ヨハネ |
*********イエスの兄弟の勧め 32年 秋**** |
マタイ | マルコ | ルカ | ヨハネ 7:2 〜
7:4 7:2しかし,ユダヤ人の祭り,つまり幕屋の祭りが近づいていた。 7:3それで,その兄弟たちは彼にこう言った。「ここから進んで行ってユダヤに入りなさい。あなたの弟子たちも,あなたの行なう業を見るようにするためです。 7:4自分では公に知られることを求めながら,物事をひそかに行なう者はいないからです。これらの事を行なうのなら,自分を世に明らかにしなさい」。
|
*******イエスの兄弟達は信じていない******** |
マタイ | マルコ | ルカ | ヨハネ 7:5 〜
7:9 7:5実のところ,その兄弟たちは彼に信仰を働かせていなかったのである。 7:6それゆえ,イエスは彼らに言われた,「わたしの定めの時はまだ来ていませんが,あなた方のその時はいつもそこにあります。 7:7世があなた方を憎む理由はありません。しかし,わたしのことは憎みます。わたしが[世]に関し,その業が邪悪であることを証しするからです。 7:8あなた方は祭りに上って行きなさい。私はまだこの祭りには上って行きません。わたしの定めの時はまだ満ちていないからです」。 7:9それで,これらのことを彼らに話したあと,ガリラヤにとどまっておられた。
|
*******70人を遣わす******* |
マタイ | マルコ | ルカ 10:1 〜
10:11 10:1これらの事ののち,主はほかの七十人を指名し,行こうとしておられたすべての都市と場所へ、自分に先立って二人ずつお遣わしになった。 10:2その際,彼らにこう言いはじめられた。「確かに,収穫は大きいですが,働き人は少ないのです。それゆえ,収穫に働き人を遣わしてくださるよう収穫の主人にお願いしなさい。 10:3出かけて行きなさい。ご覧なさい,わたしはあなた方をおおかみの中にいる子羊のように遣わすのです。 10:4財布も,食物袋も,サンダルも携えて行ってはなりません。また,道中では,だれともあいさつの抱擁をしてはなりません。 10:5どこでも家の中に入ったなら,まず,『この家に平和がありますように』と言いなさい。 10:6そして,平和の友がそこにいるなら,あなた方の平和はその人の上にとどまるでしょう。しかし,いないなら,それはあなた方のもとに戻って来るでしょう。 10:7それで,そこの家にとどまって,人々が備える物を食べたり飲んだりしなさい。働き人は自分の報酬を受けるに値するからです。家から家へと移って行ってはなりません。 10:8「また,どこであれ,あなた方が都市に入り,人々があなた方を迎えてくれるところでは,あなた方の前に出される物を食べ, 10:9そこにいる病気の者たちを治し、『神の王国はあなた方の近くに来ました』と告げて行きなさい。 10:10しかし,どこであれ,あなた方が都市に入り,人々があなた方を迎えないところでは,そこの大通りに出て行って,こう言いなさい。 10:11『あなた方の都市からわたしたちの足に付いた塵をさえ,わたしたちはあなた方に向かってぬぐい捨てる。けれども,神の王国が近くに来たということは覚えておきなさい』。
| ヨハネ |
*******悔い改めない都市を非難する*******? |
マタイ 11:20 〜
11:24 11:20 それから[イエス]はご自分の強力な業の、多くがなされた都市を非難し始められた。それらが悔い改めなかったからである。 11:21「コラジンよ,あなたは災いです! ベツサイダよ,あなたは災いです! あなた方の中でなされた、強力な業がティルスやシドンでなされていたならば,彼らは粗布と灰の中でずっと以前に悔い改めていたからです。 11:22したがって,あなた方に言いますが,裁きの日には,あなた方よりティルスやシドンのほうが耐えやすいでしょう。 11:23 そしてカペルナウムよ,あなたが天に高められるようなことがあるでしょうか。あなたはハデスにまで下るのです。あなたの中でなされた強力な業がソドムでなされていたならば、[ソドム]は今日この日に至るまで残っていたからです。 11:24 それであなた方に言いますが、裁きの日には,あなたよりソドムの地の方が耐えやすいでしょう」。
| マルコ | ルカ 10:12 〜
10:16 10:12あなた方に言いますが,その日には,その都市よりソドムのほうが耐えやすいでしょう。 10:13「コラジンよ,あなたは災いです!ベツサイダよ,あなたは災いです!あなた方の中でなされた強力な業がティルスやシドンでなされていたなら,彼らは粗布と灰の中に座ってずっと以前に悔い改めていたからです。 10:14したがって,裁きの際には,あなた方よりティルスやシドンのほうが耐えやすいでしょう。 10:15そしてカペルナウムよ,あなたが天に高められるようなことがあるでしょうか。あなたはハデスにまで下るのです! 10:16「あなた方[のことば]を聴く者は、わたし[のことば]を[も]聴くのです。そして,あなた方を無視する者は,わたしを[も]無視するのです。さらに,わたしを無視する者は,わたしを遣わした方を[もまた]無視するのです」。
| ヨハネ |
*******70人の報告******* |
マタイ | マルコ | ルカ 10:17 〜
10:20 10:17そののち,七十人の者は喜びながら帰って来て,こう言った。「主よ,あなたの名を使うと,悪霊たちまでがわたしたちに服するのです」。 10:18すると[イエス]は彼らに言われた,「私には、サタンがすでに稲妻のように天から落ちたのが見えるようになりました。 10:19ご覧なさい,わたしはあなた方に,蛇やさそりを踏みつけ,敵のすべての力を制する権威を与えました。それで何ものもあなた方を損なうことはありません。 10:20しかしながら,このこと,つまり霊たちがあなた方に服していることを歓ぶのではなく,むしろ,あなた方の名が天に記されたことを歓びなさい」。
| ヨハネ |
*******みどりご達に啓示された******* |
マタイ 11:25 〜
11:26 11:25 その時,イエスはこたえ応じて言われた,「天地の主なる父よ,わたしはあなたを公に賛美します。あなたはこれらのことを賢くて知能のたけた者たちから隠し,それをみとりごたちに啓示されたからです。 11:26そうです,父よ、このようにするのは,あなたのよみされるところとなったのです。
| マルコ | ルカ 10:21 〜
10:24 10:21折しも、[イエス]は聖霊により喜びにあふれて,こう言われた。「天と地の主なる父よ,わたしはあなたを公に賛美します。あなたはこれらのことを賢くて知能のたけた者から注意深く隠し,それをみどりごたちに啓示されたからです。そうです,父よ,このようにするのは,あなたのよみされるところとなったのです。 10:22すべてのものは父によってわたしに渡されており,子がどのような者であるかは,父のほかにはだれも知りません。また,父がどのような方であるかは,子と子がすすんで啓示する者をほかにすれば,だれも[知り]ません」。 10:23そうして[イエス]はただ弟子たちのほうを向いて,こう言われた。「あなた方が見ているものを見る目は幸いです。 10:24あなた方に言いますが,多くの預言者や王たちは,あなた方が見ているものを見たいと願いながらそれを見ず,あなた方が聞いている事柄を聞きたいと[願い]ながらそれを聞かなかったのです」。
| ヨハネ |
*********わたしの荷は軽い******* |
マタイ 11:27 〜
11:30 11:27すべてのものは父によってわたしに渡されており、父をほかにすればだれも子を十分には知らず、また、子と子がすすんで啓示する者をほかにすれば,だれも父を十分には知りません。 11:28 すべて,労苦し,荷を負っている人よ、私の所に来なさい。そうすれば,わたしがあなた方をさわやかにしてあげましょう。 11:29わたしのくびきを負って,わたしから学びなさい。私は気質が温和で,心のへりくだった者だからです。あなた方は自分の魂にとってさわやかなものを見いだすでしょう。 11:30 わたしのくびきは心地よく,わたしの荷は軽いのです」。
| マルコ | ルカ | ヨハネ |
*******イエスを試そうとする******* |
マタイ | マルコ | ルカ 10:25 〜
10:28 10:25さて,見よ,律法に通じたある人が立ち上がり,彼を試そうとしてこう言った。「師よ,何をすれば,わたしは永遠の命を受け継げるでしょうか」。 10:26[イエス]は彼に言われた,「律法には何と書いてありますか。あなたはどう読みますか」。 10:27彼は答えて言った,「『あなたは,心をこめ,魂をこめ,力をこめ,思いをこめてあなたの神エホバを愛さねばならない』,そして,『あなたの隣人を自分自身のように[愛さねばならない]』」。 10:28[イエス]は彼に言われた,「あなたは正しく答えました。『このことを行ないつづけなさい。そうすれば命を得ます』」。
| ヨハネ |
*******良きサマリア人******* |
マタイ | マルコ | ルカ 10:29 〜
10:37 10:29しかしその人は,自分が義にかなっていることを示そうとしてイエスに言った,「わたしの隣人とはいったいだれでしょうか」。 10:30イエスは答えて言われた,「ある人がエルサレムからエリコに下って行く途中で,強盗たちに襲われました。彼らはその衣をはいだうえに殴打を加え,その人を半殺しにして去って行きました。 10:31さて,たまたま,ある祭司がその道路を、下って行くところでしたが,その人を見ると,反対側を通って行ってしまいました。 10:32同じように,ひとりのしビ人もまた,そこまで来て彼を見ると,反対側を通って行ってしまいました。 10:33ところが,その道路を旅行していたあるサマリア人がやって来ましたが,彼を見て哀れに思いました。 10:34それで,その人に近づき,その傷に油とぶどう酒を注いで包帯をしてやりました。それから彼を自分の畜獣に乗せ,宿屋に連れて行って世話をしたのです。 10:35そして次の日,デナリ二つを取り出し,それを宿屋の主人に渡して,こう言いました。『この人の世話をしてください。そして,何でもこれ以外にかかるものがあれば,わたしがここに戻って来たときに返しますから』。 10:36これら三人のうちだれが,強盗に襲われた人に対して隣人になったと思いますか」。 10:37彼は言った,「その人に対して憐れみ深く行動した者です」。するとイエスは言われた,「行って,あなたも同じようにしてゆきなさい」。
| ヨハネ |
*******マリアとマルタ******* |
マタイ | マルコ | ルカ 10:38 〜
10:42 10:38さて,彼らが進んで行くと,[イエス]はある村に入られた。ここで,マルタという名の女が彼を客として家に迎え入れた。 10:39この女には主の足もとに座って,ずっと彼の言葉を聴いていた。 10:40一方マルタはいろいろな用事に気を遣って取り乱していた。それで,彼女は近くに来て,こう言った。「主よ,わたしの姉妹がわたしひとりに用事をさせておりますことを何とも思われないのですか。ですから,一緒になってわたしを助けるよう彼女におっしやってください」。 10:41主は答えて彼女に言われた,「マルタ,マルタ,あなたは多くのことを思い煩って気を乱しています。 10:42ですが,必要なのはわずかなもの,というより一つだけです。マリアは良いものを選んだのであり,それが彼女から取り去られることはありません」。
| ヨハネ |
*******祈りの仕方******* |
マタイ | マルコ | ルカ 11:1 〜
11:4 11:1さて,[イエス]がある場所にいて祈りをしておられた時のこと,それを終えられると,弟子のある者がこう言った。「主よ,ヨハネもその弟子たちに教えたように,わたしたちにも祈りの仕方を教えてください」。 11:2そこで[イエス]は彼らに言われた,「いつでもあなた方が祈るときには,こう言いなさい。『父よ,あなたのお名前が神聖なものとされますように。あなたの王国が来ますように。 11:3その日の必要に応じてその日のためのパンをわたしたちにお与えください。 11:4また,わたしたちの罪をお許しください。わたしたち自身も,わたしたちに負い目のある者すべてを許しますから。そして,わたしたちを誘惑に陥らせないでください』」。
| ヨハネ |
*******たとえ 夜中に起こされる友人******* |
マタイ | マルコ | ルカ 11:5 〜
11:10 11:5[イエス]はさらにこう言われた。「あなた方のうち,友人がいて,真夜中にそのもとに行き,『友よ,バンを三つ貸してください。 11:6友人が旅の途中でちょうど今わたしのところに来たのですが,出す物が何もないものですから』と言うのはだれでしょうか。 11:7そして,その人が中から答えてこう言うのです。『わたしを煩わすのはよしてくれ。戸にはもう錠が下ろしてあるし,幼子たちはわたしと一緒に寝床に入っているのだ。起きて行ってあなたに物を上げることなどできない』。 11:8あなた方に言いますが,その人は,自分が彼の友だということでは起きてきて物を与えないとしても,その大胆な執ようさのゆえには,必ずや起きてきてその必要とする物を与えるでしょう。 11:9それゆえにわたしはあなた方に言います。求めつづけなさい。そうすれば与えられます。探しつづけなさい。そうすれば見いだせます。たたきつづけなさい。そうすれば開かれます。 11:10だれでも求めている者は受け,探している者は見いだし,まただれでもたたいている者には開かれるのです。
| ヨハネ |
*******たとえ 子供によいものを与える父******* |
マタイ | マルコ | ルカ 11:11 〜
11:13 11:11実際,あなた方のうちどの父親が,自分の子が魚を求める場合に,魚のかわりに蛇を渡すようなことをするでしょうか。 11:12あるいはまた,卵を求める場合に,さそりを渡したりするでしょうか。 11:13それで,あなた方が,邪悪な者でありながら,自分の子供に良い贈り物を与えることを知っているのであれば,まして天の父は,ご自分に求めている者に聖霊を与えてくださるのです」。
| ヨハネ |
*******口のきけない人を癒す******* |
マタイ | マルコ | ルカ 11:14 〜 11:14 11:14後に,[イエス]は口のきけない悪霊を追い出しておられた。悪霊が出ると,口のきけなかった人はものを言った。それで,群衆は驚嘆した。
| ヨハネ |
*******奇跡は悪霊によると非難される******* |
マタイ 12:24 〜
12:30 12:24 これを聞いてパリサイ人たちは言った,「この男が悪霊を追い出すのは,悪霊どもの支配者ベエルゼブブによる以外にはない」。 12:25その考えを知って,[イエス]は彼らにこう言われた。「内部で分裂している王国はすべて荒廃に帰し,また内部で分裂している都市や家はすべて立ち行かないでしょう。 12:26同じように,サタンがサタンを追い出すなら,[サタン]は内部で分裂していることになります。そうしたら,彼の王国はどのようにして立ち行くでしょうか。 12:27そのうえ,仮にわたしがベエルゼブブによって悪霊を追い出すとすれば,あなた方の子らはだれによってこれを追い出すのですか。このゆえに,彼らはあなた方を裁く者となるでしょう。 12:28しかし,わたしが悪霊たちを追い出すのが神の霊によるのであれば,神の王国はほんとうにあなた方に及んだのです。 12:29また,まず強い人を縛ってからでなければ,どうしてその強い人の家に侵入してその人の家財を奪えるでしょうか。[縛って]から,その家[の物]を強奪するのです。 12:30わたしの側にいない者はわたしに敵しており,わたしと共に集めない者は散らすのです。
| マルコ 3:22 〜
3:27 3:22また、エルサレムから下って来た書士たちは,「彼にはベエルゼブブがついている。だから悪霊たちの支配者によって悪霊を追い出すのだ」と言っていた。 3:23 それで[イエス]は,彼らを自分のところに呼んでから、例えをもってこう話しはじめられた。「どうしてサタンがサタンを追い出せるでしょうか。 3:24そうです,王国が内部で分裂するなら、その王国は立ち行かないのです。 3:25 そして,家が内部で分裂するなら,その家は立ち行かないでしょう。 3:26 また,サタンが自らに立ち向かって分裂しているなら,彼は立ち行かず,終わりを迎えてしまうのです。 3:27 実際,強い人の家に入り込んだとしても,まずその強い人を縛ってからでなければ,その家財を強奪することはできません。縛ってから,その家[の物]を強奪するのです。
| ルカ 11:15 〜
11:22 11:15しかし,そのうちの幾人かがこう言った。「彼は悪霊どもの支配者ベエルゼブブによって悪霊を追い出すのだ」。 11:16一方ほかの者たちは,彼を誘惑しようとして,天からのしるしを彼に求めはじめた。 11:17彼らの想像している事柄を知って,[イエス]は彼らに言われた,「内部で分裂している王国はすべて荒廃に帰し,内部で[分裂している]家は倒れます。 11:18それで,サタンも内部で分裂しているなら,その王国はどのようにして立ち行くでしょうか。こう言うのは,わたしがベエルゼブブによって悪霊を追い出すのだとあなた方が言うからです。 11:19仮に,わたしが悪霊を追い出すのがベエルゼブブによるとすれば,あなた方の子らはだれによってこれを追い出すのですか。このゆえに,彼らはあなた方を裁く者となるでしょう。 11:20しかし,わたしが悪霊たちを追い出すのが神の指によるのであれば、神の王国はほんとうにあなた方に及んだのです。 11:21強い人がよく武装して自分の宮殿を警護しているなら,その持ち物はずっと安泰です。 11:22しかし,だれか彼より強い者が向かって来てこれを征服するなら,その者は彼が頼みとしていた万全の武装を取り去り,彼から奪い取った物を分配します。
| ヨハネ |
*********聖霊に対する罪****** |
マタイ | マルコ 3:28 〜
3:30 3:28 あなた方に真実に言いますが,人の子らは,冒とく的な仕方でどんな罪また冒とくを犯したとしても,すべてのことは許されます。 3:29 しかし,だれでも聖霊を冒とくする者には永久に許しがなく,その者は永遠の罪を負うのです」。 3:30 これは,彼らが,「彼には汚れた霊がついている」と言っていたためである。
| ルカ | ヨハネ |
*******清められても悔い改めないならさらに悪くなる******* |
マタイ 12:43 〜
12:45 12:43「汚れた霊は、人から出て来ると,休み場を捜し求めて乾ききった所を通りますが、どこにも見いだせません。 12:44そこで,『出て来た自分の家に戻ろう』と言います。そして,着いてみると,それは空いていますが,きれいに掃かれ,飾りつけられています。 12:45そこで,出かけて行って,自分より邪悪な七つの異なった霊を連れて行き,彼らは中に入ってそこに住みつきます。こうして,その人の最終的なありさまは最初より悪くなります。この邪悪な世代もそのようになるでしょう」。
| マルコ | ルカ 11:23 〜
11:26 11:23わたしの側にいない者はわたしは敵しており,わたしと共に集めない者は散らすのです。 11:24「汚れた霊は,人から出て来ると,休み場を捜し求めて乾ききった所を通ります。しかし,どこにも見いだせないと,『出て来た自分の家に帰ろう』と言います。 11:25そして,着いてみると,それはきれいに掃かれ,飾りつけられています。 11:26そこで,出かけて行って自分より邪悪な七つの異なった霊を連れて行き,彼らは中に入ってそこに住みつきます。こうして,その人の最終的なありさまは最初より悪くなります」。
| ヨハネ |
*******神の言葉を守る人こそ幸い******* |
マタイ | マルコ | ルカ 11:27 〜
11:28 11:27さて,[イエス]がこれらのことを話しておられたところ、群衆の中からある女が声を上げて彼に言った,「あなたをはらんだ胎と,あなたが吸った乳房とは幸いです!」 11:28しかし[イエス]は言われた,「いいえ,むしろ,神の言葉を聞いてそれを守っている人たちこそ幸いです!」
| ヨハネ |
********真の兄弟、姉妹、母******** |
マタイ | マルコ 3:31 〜
3:35 3:31 さて,彼の母と兄弟たちがやって来た。そして,外に立ったまま,彼を呼ぼうとして人をそのもとにやった。 3:32 だが実際には,群衆がそのまわりに座っていて,その人々が,「ご覧なさい,あなたのお母さんと兄弟たちが外であなたを尋ねています」と言った。 3:33しかし[イエス]は答えて言われた,「わたしの母,またわたしの兄弟たちとはだれですか」。 3:34 そして,自分のまわりに輪になって座っている者たちを見回してから,こう言われた。「見なさい,わたしの母とわたしの兄弟たちです! 3:35だれでも神のご意志を行なう人,その人がわたしの兄弟,また姉妹,また母なのです」。
| ルカ | ヨハネ |
*******邪悪な世代******* |
マタイ 12:38 〜
12:42 12:38その時、書士とパリサイ人の幾人かが彼に対する答えとしてこう言った。「師よ、私たちはあなたからのしるしを見たいのですが」。 12:39[イエス]は答えて彼らに言われた,「邪悪な姦淫の世代はしきりにしるしを求めますが,預言者ヨナのしるし以外には何のしるしも与えられないでしょう。 12:40ヨナが巨大な魚の腹の中に三日三晩いたように,人の子もまた地の心に三日三晩いるのです。 12:41ニネベの人々は裁きの際にこの世代と共に立ち上がり,この[世代]を罪に定めるでしょう。彼らはヨナの宣べ伝えることを聞いて悔い改めたからですが、見よ、ヨナ以上のものがここにいるのです。 12:42南の女王は裁きの際にこの世代と共によみがえらされ、この世代を罪に定めるでしょう。彼女はソロモンの知恵を聞くために地の果てから来たからですが,見よ、ソロモン以上のものがここにいるのです。
| マルコ | ルカ 11:29 〜
11:32 11:29群衆が寄り集まって来た時,[イエス]はこう言い始められた。「この世代は邪悪な世代です。それはしるしを求めています。しかし,ヨナのしるし以外には,何のしるしも与えられないでしょう。 11:30ちょうどヨナがニネベ人に対するしるしとなったと同じように,人の子もこの世代に対する[しるし]となるのです。 11:31南の女王は裁きの際にこの世代の人々と共によみがえらされ,この[世代の人々]を罪に定めるでしょう。彼女はソロモンの知恵を聞くために地の果てから来たからですが,見よ,ソロモン以上のものがここにいるのです。 11:32ニネベの人々は裁きの際にこの世代と共に立ち,この[世代]を罪に定めるでしょう。彼らはヨナの宣べ伝えることを聞いて悔い改めたからです。しかし,見よ,ヨナ以上のものがここにいるのです。
| ヨハネ |
*******目を純一にする******* |
マタイ | マルコ | ルカ 11:33 〜
11:36 11:33ともしびをともしたのち,人はそれを、穴ぐらの中や量りかごの下ではなく,燭台の上に置き,入って来る人にその光が見えるようにします。 11:34体のともしびはあなたの目です。あなたの目が純一なときには,あなたのからだ全体もまた明るくなります。しかし,それがよこしまなときには,あなたの体もまた暗くなります。 11:35それゆえ,用心していなさい。もしかすると,あなたのうちにある光は闇であるかもしれません。 11:36それゆえ,あなたのからだ全体が明るく,暗いところが少しもなければ,それは,ともしびがその光線であなたを照らす場合のように,全部が明るいでしょう」。
| ヨハネ |
*******パリサイ人を批判******* |
マタイ | マルコ | ルカ 11:37 〜
11:54 11:37[イエス]がこれを話し終えると,ひとりのパリサイ人が,一緒に食事をしてくれるようにと頼んだ。それで[イエス]は中に入り,食卓について横になった。 11:38ところが,そのパリサイ人は,彼が正さんの前にまず洗うことをしないのを見て驚いた。 11:28しかし主は彼に言われた,「では,あなた方パリサイ人たち,あなた方は杯や皿の外側は清めますが,あなた方の内側は強奪と邪悪でいっぱいです。 11:40道理をわきまえない人たち! 外側を作った者は内側も作ったのではありませんか。 11:41それでも,憐れみの施しとして,内側にあるものを与えなさい。そうすれば,見よ,あなた方に関して[ほかの]すべてのものは清くなるのです。 11:42しかし,あなた方パリサイ人は災いです!あなた方は,はっかとヘンルーダそして[他の]あらゆる野菜の十分の一を納めますが,公正と神への愛を見過ごしているからです。これらこそあなた方は行なう務めがありました。もっとも,それら他のことも怠るべきではありません。 11:43あなた方パリサイ人は災いです!あなた方は,会堂の正面の座席と市の立つ広場でのあいさつを愛するからです。 11:44あなた方は災いです!あなた方は,はっきり見えないので人がその上を歩いても気づかない記念の墓のようだからです」。 11:45律法に通じた人たちのある者が答えて彼に言った,「師よ,そのように言われるのはわたしたちに対する侮辱です」。 11:46すると[イエス]は言われた,「律法に通じたあなた方も災いです!あなた方は,背負いにくい荷を人に負わせますが,自分ではその荷に指一本触れないからです。 11:47「あなた方は災いです!あなた方は預言者たちの記念の墓を建てますが,その[預言者]たちを殺したのはあなた方の父祖たちだからです。 11:48確かにあなた方は父祖たちの行為の証人でありながら,それでいてそれに同意を与えているのです。彼らが預言者たちを殺し,あなた方が[その墓を]建てているからです。 11:49このゆえに神の知恵も述べました,『わたしは預言者や使徒たちを彼らに遣わす。彼らはそのある者を殺したり迫害したりするであろう。 11:50こうして,世の基が置かれて以来流されたすべての預言者の血がこの世代に対して要求されるのである。 11:51アベルの血から,祭壇と家との間で殺されたゼカリヤの血に至るまでが』。そうです,あなた方に言いますが,それはこの世代に対して要求されるのです。 11:52「律法に通じたあなた方は災いです!あなた方は知識のかぎを取り去ったからです。あなた方自身が入らず,また,入ろうとする者たちをも妨げたのです」。 11:53それで,[イエス]がそこから出られると,書士とパリサイ人たちは彼に激しく詰め寄り,さらにほかの事柄についてしつこく質問を浴びせ始め, 11:54彼の口から何かを捕らえようとして待ち構えるのであった。
| ヨハネ |
*******パリサイ人のパン種******* |
マタイ | マルコ | ルカ 12:1 〜 12:1 12:1そうしている間に,おびただしい群衆が集まって来て互いに踏み合うほどになったが,[イエス]はまず弟子たちにこう言い始められた。「パリサイ人たちのパン種に気を付けなさい。それはつまり偽善のことです。
| ヨハネ |
*******秘められていても明らかになる******* |
マタイ | マルコ | ルカ 12:2 〜
12:3 12:2しかし,注意深く秘められているもので表わし示されないものはなく,知られないで終わる秘密はありません。 12:3それゆえに,あなた方が闇の中で言うことはみな光の中で聞かれ,私室でささやくことは屋上から宣べ伝えられるのです。
| ヨハネ |
*******神を恐れる******* |
マタイ | マルコ | ルカ 12:4 〜
12:5 12:4さらに,わたしの友であるあなた方に言いますが,体を殺しても,その後もう何もできない者たちを恐れてはなりません。 12:5しかし,だれを恐れるべきかをあなた方に示しましょう。殺したあとにゲヘナに投げ込む権威のある方を恐れなさい。そうです,あなた方に言いますが,この方をこそ恐れなさい。
| ヨハネ |
*******神によって見守られている******* |
マタイ | マルコ | ルカ 12:6 〜
12:7 12:6すずめ五羽はわずかな価の硬貨二つで売っているではありませんか。それでも,その一羽といえども神のみ前で忘れられることはありません。 12:7ところが,あなた方の髪の毛までがすべて教えられているのです。恐れることはありません。あなた方はたくさんのすずめより価値があるのです。
| ヨハネ |
*******イエスとの結びつきを告白する事の意味******* |
マタイ | マルコ | ルカ 12:8 〜
12:9 12:8「それで,あなた方に言いますが,人の前でわたしとの結びつきを告白する者は皆,人の子も神のみ使いたちの前でその者との結びつきを告白します。 12:9しかし,人の前でわたしのことを否認する者は,神のみ使いたちの前で否認されるのです。
| ヨハネ |
*******聖霊を冒とくするものは許されない******* |
マタイ 12:31 〜
12:32 12:31「このようなわけであなた方に言いますが,人はあらゆる種類の罪や冒とくを許されますが,霊に対する冒とくは許されません。 12:32たとえば、人の子に逆らう言葉を語るのが誰であっても、その者は許されるでしょう。しかし,聖霊に言い逆らうのがだれであっても,その者は許されないのです。この事物の体制においても,また来たるべき[体制]においてもでず。
| マルコ | ルカ 12:10 〜 12:10 12:10そして,人の子に逆らう言葉を言う者はみな許されるでしょう。しかし,聖霊を冒とくする者は許されません。
| ヨハネ |
**********語る言葉によって裁かれる********* |
マタイ 12:33 〜
12:37 12:33「あなた方は木をりっぱにしてその実もりっぱにするか,あるいは木を腐らせてその実も腐らせるかのいずれかにしなさい。木はその実によって知られるのです。 12:34まむしらの子孫よ、あなた方は邪悪な者であるのに、どうして良い事柄を語れるでしょうか。心に満ちあふれているものの中から口は語るからです。 12:35善良な人は自分の良い宝の中から良いものを出し,邪悪な人は自分の邪悪な宝の中から邪悪なものを出します。 12:36あなた方に言いますが,人が語るすべての無益なことば,それについて人は裁きの日に言い開きをすることになります。 12:37あなたは自分の言葉によって義と宣せられ,また自分の言葉によって有罪とされるのです」。
| マルコ | ルカ | ヨハネ |
*******弁明時に働く聖霊******* |
マタイ | マルコ | ルカ 12:11 〜
12:12 12:11それでも、人々があなた方を,公の集会や政府の役人また権威者たちの前に連れて行くとき,弁明のためにどのように,何を話すか,また何を言うかについて思い煩ってはなりません。 12:12聖霊が,言うべきことをその時あなた方に教えるからです」。
| ヨハネ |
*******強欲に警戒しなさい******* |
マタイ | マルコ | ルカ 12:13 〜
12:15 12:13さて,群衆の中のある者が彼にこう言った。「師よ,わたしの兄弟に,相続財産をわたしと分けるように言ってください」。 12:14[イエス]は彼に言われた,「人よ,だれがわたしを,あなた方の裁き人また分配人に任命したのですか」。 12:15それから,人々にこう言われた。「じっと見張っていて,あらゆる強欲に警戒しなさい。満ちあふれるほどに豊かであっても,人の命はその所有している物からは生じないからです」。
| ヨハネ |
*******たとえ 富んだ人の命******* |
マタイ | マルコ | ルカ 12:16 〜
12:21 12:16そうして,彼らに例えを話して,こう言われた。「ある富んだ人の土地が豊かに産出しました。 12:17そこで彼は自分の中で論じはじめて言いました,『どうしようか。作物を集める場所がないのだ』。 12:18それで言いました,『こうしよう。わたしの倉を取り壊して,もっと大きいのを建て,そこにわたしの穀物と良い物をみんな集めるのだ。 12:19そして自分の魂にこう言おう。「魂よ,お前にはたくさんの良い物が何年分もためてある。楽にして,食べて,飲んで,楽しめ」』。 12:20しかし神は彼に言われました,『道理をわきまえない者よ,今夜,あなたの魂は求められる。そうしたら,あなたの蓄えた物はだれのものになるのか』。 12:21自分のために宝をためても,神に対して富んでいない者はこうなるのです」。
| ヨハネ |
*******思い煩うのを止めなさい******* |
マタイ | マルコ | ルカ 12:22 〜
12:30 12:22それから,[イエス]は弟子たちにこう言われた。このような訳であなた方に言いますが,何を食べるのだろうかと自分の魂のことで,また何を着るのだろうかと自分の体のことで思い煩うのはやめなさい。 12:23魂は食物より体は衣服より価値があるのです。 12:24渡りがらすが種をまいたり刈り取ったりしないことによく注目しなさい。また,納屋も倉も持っていません。それでも神はこれを養っておられます。あなた方は,鳥よりずっと価値があるではありませんか。 12:25あなた方のうちだれが,思い煩ったからといって自分の寿命に一キュビトを加えることができるでしょうか。 12:26それゆえ,一番小さな事さえできないのに,なぜほかの事について思い煩うのですか。 12:27ゆりがどのように育つかによく注目しなさい。労しも,紡ぎもしません。しかしあなた方に言いますが,栄光を極めたソロモンでさえ,これらの一つほどにも装ってはいませんでした。 12:28では,神が,今日は存在しても明日はかまどに放り込まれる野の草木にこのように衣を与えておられるなら,ましてあなた方には衣を与えてくださるのです。信仰の少ない人たちよ。 12:29それで,自分は何を食べるのだろうか,何を飲むのだろうかと尋ね求めるのをやめ,心配して気をもむのをやめなさい。 12:30これらはみな,世の諸国民がしきりに追い求めているものですが,あなた方の父は,あなた方がこれらのものを必要としていることを知っておられるのです。
| ヨハネ |
*******王国を求めよ******* |
マタイ | マルコ | ルカ 12:31 〜
12:32 12:31それでやはり,絶えず[神]の王国を求めてゆきなさい。そうすれば,これらのものはあなた方に加えられるのです。 12:32「恐れることはありません,小さな群れよ。あなた方の父は,あなた方に王国を与えることをよしとされたからです。
| ヨハネ |
*******憐れみの施し******* |
マタイ | マルコ | ルカ 12:33 〜
12:34 12:33自分の持ち物を売って,憐れみの施しをしなさい。自分のために、すり切れることのない財布,決して尽きることのない宝を天に作りなさい。そこでは,盗人が近づくことも,蛾が食い尽くすこともありません。 12:34あなた方の宝のある所,そこにあなた方の心もあるのです。
| ヨハネ |
*******忠実な奴隷******* |
マタイ | マルコ | ルカ 12:35 〜
12:48 12:35「あなた方の腰に帯を締め,ともしびをたいていなさい。 12:36こうしてあなた方は,自分たちの主人が婚礼から帰って来るのを待ち,[主人]が到着して[戸を]たたいたらすぐに開けられるようにしている人たちのようでありなさい。 12:37主人が到着したときに,見張っているところを見られるそれらの奴隷は幸いです!あなた方に真実に言いますが,[主人]は帯を締め,彼らを食卓の前に横にならせ,そばに来て奉仕してくれるでしょう。 12:38そして,[主人]が第二見張り時に,あるいはたとえ第三見張り時に到着したとしても,このようにしているところを見られるなら,彼らは幸いです! 12:39しかし,このことを知っておきなさい。家あるじは,盗人がどの時刻に来るかを知っていたなら,ずっと見張っていて,自分の家に押し入られるようなことは許さなかったでしょう。 12:40あなた方も用意をしていなさい。あなた方の思わぬ時刻に人の子は来るからです」。 12:41その時ペテロがこう言った。「主よ,この例えはわたしたちに話しておられるのですか,それとも,みんなにもですか」。 12:42すると主はこう言われた。「主人が,時に応じてその定めの食糧を与えさせるため,自分の従者団の上に任命する忠実な家令,忠実で思慮深い者はいったいだれでしょうか。 12:43主人が到着して,そうしているところを見るならば,その奴隷は幸いです! 12:44真実をこめてあなた方に言いますが、[主人]は彼を任命して自分のすべての持ち物をつかさどらせるでしょう。 12:45しかし,もしもその奴隷が,心の中で,『わたしの主人は来るのが遅い』と言って,下男や下女たちをたたき,食べたり飲んだり酔ったりし始めるならば, 12:46その奴隷の主人は,彼の予期していない日,彼の知らない時刻に来て,最も厳しくこれを罰し,その受け分を不忠実な者たちと共にならせるでしょう。 12:47その時,自分の主人の意向を理解していながら用意せず,またはその意向にそって事を行なわなかったその奴隷は,何度も打ちたたかれるのです。 12:48しかし,理解していなかったために打たれるべきことをした者は,少なく打たれます。実際,だれでも多く与えられた者,その者には多くのことが要求されます。そして,人々が多くをゆだねた者,その者に人々は普通以上を要求するのです。
| ヨハネ |
*******分裂を起こす******* |
マタイ | マルコ | ルカ 12:49 〜
12:53 12:49「わたしは地上に火をおこすために来ました。そして,それがすでにたきつけられた以上,この上わたしの願うべきことがあるでしょうか。 12:50実に,わたしには受けるべきバプテスマがあります。それが終わるまで,わたしはどんなにか苦しむことでしょう。 12:51あなた方は,わたしが地上に平和を与えるために来たと思いますか。決してそうではありません。あなた方に言いますが,むしろ,分裂です。 12:52今からのち,一つの家で五人の者が分裂し,三人が二人に、二人が三人に逆らうのです。 12:53彼らは分裂し,父は息子に,息子は父に逆らい,母は娘に,娘は母に逆らい,しゅうとめは嫁に,嫁はしゅうとめに逆らうでしょう」。
| ヨハネ |
*******時代のしるし******* |
マタイ | マルコ | ルカ 12:54 〜
12:56 12:54それから[イエス]はさらに群衆にもこう言われた。「雲が西の方にわき起こるのを見ると,あなた方はすぐに,『あらしが来るぞ』と言い,そのとおりになります。 12:55また,南風が吹いているのを見ると,あなた方は,『熱波があるぞ』と言い,そのようになります。 12:56偽善者たち,あなた方は地や空の様子の調べ方を知っているのに,この特別な時の調べ方を知らないのはどうしてですか。
| ヨハネ |
*******和解する道を見いだせ******* |
マタイ | マルコ | ルカ 12:57 〜
12:59 12:57なぜあなた方は,何が義にかなっているかをも自分で判断しないのですか。 12:58たとえば,訴訟の相手と共に支配者のところへ行くときには,その道にある間にその人との論争から抜け出ることに取りかかり,彼があなたを裁き人の前に引き出し,裁き人があなたを廷吏に引き渡し,廷吏があなたを獄に投げ込むようなことが決してないようにしなさい。 12:59あなたに言いますが,価のごくわずかな最後の小さな硬貨を払うまで,あなたがそこから出ることは決してないでしょう」。
| ヨハネ |
|